出店予定:
5月22日(日)大江戸骨董市
09:00-16:00
-
19世紀スウェーデンのチーズ形
¥22,000
スウェーデンのチーズ形。 ■国:スウェーデン ■年代:19世紀 ■サイズ:約 高7.5cm 横27cm 奥行15cm ■素材:木 ■状態:パティナ
-
アンティーク木製ボウル
¥25,000
直径30.3㎝、スウェーデンの19世紀の木製ボウル。オリジナルの色も一部残っています。 ■国:スウェーデン ■年代:19世紀 ■サイズ:約 高9.3 cm Φ30.3㎝ ■素材:木製ボウル ■状態:虫食いの後があり。表面が多少磨かれています。
-
18世紀スウェーデンのエスカ(Aska)
¥60,000
スウェープアスクと同じ作り方、だけど鞄見たいなハンドルがあります。鞄として使用されいました。旦那さんが奥さんのために作られた物かもしれません。美しいフォークアートの一点ものです。 ■国:スウェーデン ■年代:18世紀 ■サイズ:約 蓋まで高16.5 cm 取っ手まで高20.5㎝ 横 42cm 奥行21㎝ ■素材:木製 ■状態:もともと白樺の根っ子の部分がレザーに昔直してあります。他の直してあるところもあります。
-
19世紀アンティーク木ボウル
¥30,000
ろくろで作られた木のボウル。美しい形で、いい感じで古くなっています。 ■国:スウェーデン ■年代:18-19世紀 ■サイズ:約 高8.8 cm 横 cm 底面Φ12cm 上Φ28cm ■素材:木 ■状態:細かいと大きい傷があります。
-
19世紀木の皿
¥15,000
スウェーデンの19世紀木皿。 直径17.7cm
-
木のモルタル、アフリカ
¥23,000
■産地:アフリカ大陸 ■サイズ:約 高 19cm 上Φ19.5cm 底面Φ15cm ■素材:木 ■状態:ひびあり
-
アンティーク聖ロクス像
¥32,000
スウェーデンで買い付けてきたアンティーク聖ロクス像です。 ■国:フランス? ■年代:18-19世紀 ■サイズ:約 高 37cm 横 13.5cm 奥13cm ■状態:かけあり、直しあり。
-
アンティーク木のスプーン。19世紀スウェーデン
¥9,800
スウェーデンの19世紀のアンティークスプーン。 ■国:スウェーデン ■年代:19世紀 ■サイズ:約 横 15.5cm スプーンΦ6.6cm ■素材:木 ■状態:
-
19世紀スウェーデンの小物入れ箱。
¥50
SOLD OUT
足踏みロクロで作られた19世紀の小物入れ箱。 ■国:スウェーデン ■年代:19世紀 ■サイズ:約 高 8cm Φ17cm 口部分内寸 Φ13.7㎝ 中高 5㎝ ■状態:ひびあります。
-
木製カップ 18-19世紀 スウェーデン WD155
¥31,000
スウェーデンの18-19世紀ぐらいの、木の瘤で出来てる塩のコップ。 ■国:スウェーデン ■年代:18-19世紀 ■サイズ:約 高 12cm 横 11cm 底面 Φ8.4cm 口部分内寸 Φ6.8cm ■状態:一部虫食い跡があります
-
アンティーク木製シャンデリア、19世紀末。
¥52,000
スウェーデンの19世紀末の木製と鉄のチャンデリア。多分白樺の木でできてる。白樺のこぶの部分使われたところが釘とボンドで直してある。チャンデリアの鉄でできてるアームはボルトでくつけてあるから、緩めてとれることはできます。 ■国:スウェーデン ■年代:19世紀末 ■サイズ:約 高 35cm 横 45.5cm ■状態:直しあり傷あり。
-
アンティークバンド織機、スウェーデン
¥68,000
スウェーデン19世紀のバンド織機。 ■国:スウェーデン ■年代:19世紀 ■サイズ:約 高 34.5cm 横 76㎝ 底面 奥行 27㎝ ■状態:時間の傷がいい味をだしている。
-
アンティークチーズ形。19世紀スウェーデン. HT025
¥18,000
白樺の根っこで編んである19世紀のチーズ形。バスケットとして使われる、例えば中に布う引いてパンバスケットとして使ってもいいと思います。 ■国:スウェーデン ■年代:19世紀 ■サイズ:約 高 13.2cm 中高12.3㎝ 横 11cm 底面 Φ30㎝ 口部分内寸 Φ25㎝ ■状態:あみが取れてる部分あります。
-
ノルウェーかスウェーデンの19世紀木のボール。GH029
¥27,000
デンマークで買い付けてた木のボール。多分ノルウェーかスウェーデンの19世紀の木の飲み物の器。赤色だと結婚式それか他の特別な時で使われたもの。人から人に器を回しながら共同で酒を飲まれたものだと思います。 ■国:スウェーデン/ノルウェー ■年代:19世紀 ■サイズ:約 Φ17-18㎝(まん丸ではない) 口部分内寸 Φ9-9.5㎝
-
ミッドセンチュリー船の模型 GH008
¥28,800
■国:デンマーク ■年代:ミッドセンチュリー ■サイズ:約 高 56.3cm 横 42.6cm 奥行 12.5cm ■素材:木 ■状態:帆は汚れている。
-
19世紀スウェーデンのエスカ(Aska)
¥42,000
スヴェープアスク(Svepask)の変形でエスカと呼ばれてるものです。Vaska(ヴェスカ)鞄 Ask(アスク)箱をくつけた言葉でエスカと呼ばれてる。 ■国:スウェーデン ■年代:19世紀 ■サイズ:約 高 ふたまで 20cm 取っ手まで 26㎝ 横 49.5cm 底面 奥行 25.4cm ■素材:木 ■状態:直し、白樺の根っ子のひもが取られた部分、取っ手が直してある。
-
牛乳とクリームを分ける道具。Mjolktrag
¥28,000
スウェーデンの19世紀牛乳とクリームを分ける道具。Mjolktrag (ミオルクツローグ) ■国:スウェーデン ■年代:19世紀 ■サイズ:約 高 8.5 cm 横 68 cm 底面 奥行 20cm ■素材:木 ■状態:キズや欠けあり。
-
Turkana (木の枕、アフリカ (WD161)
¥11,500
用の美、スウェーデンで買い付けてきたアフリカの木の枕。皮ひものハンドルの上の部分気の穴に突っ込んであるだけので引っ張ったらすぐ取れてしまいます。 ■国:(アフリカ、ケニアの可能性が高いだと思います。) ■サイズ:約 高 15.5cm 横 20.9㎝ 奥 8㎝ ■素材:木 ■状態:皮の取っ手の部分が一部取れてる。
-
北欧民具 アイロン 砧 馬オブジェ 19世紀 デンマーク
¥60,000
細かい彫刻が施された厚みのある板。馬の彫刻の持ち手がついていて、ずっしりとした重みがあります。デンマークで手に入れたこの板はシーツなどを伸ばすときに使用したアイロン(砧)のようなものだと聞きました。布の上に棒を置き、その棒を板で転がすようにして全体のシワを伸ばしたとのこと。(棒の太さや長さは不明ですが、写真最後のような感じです)持ち手は馬、全体にチップカービングで細かい模様が付けられています。裏面上部に小さなヒートン金具があり、壁面に掛けて飾ることもできます。北欧の民具をお楽しみください。 ■国:デンマーク ■年代:19世紀 ■サイズ:約 横16cm 高62.3cm ■状態:良い状態です。
-
スヴェープアスク、19世紀スウェーデン
¥50
SOLD OUT
スウェーデンの19世紀のスヴェープアスク (それかスウェープアスク)Svepask.日本の曲げわっぱと似ているような物です。古くから物を保存して、移動する時に使ったりしてました。焼き印で装飾してあります。 ■国:スウェーデン ■年代:19世紀 ■サイズ:約 高7.4cm 横19.4cm 奥行11.2cm 口部分内寸 Φcm ■素材:木 ■状態:傷アリ
-
リネン糸作る時のアンティーク道具。スウェーデン19世紀。
¥50
SOLD OUT
■国:スウェーデン ■年代:19世紀 ■サイズ:約 高 71cm 横 11.8cm ■素材:木
-
20世紀初頭の小物入れ木箱。スウェーデン
¥50
SOLD OUT
■国:スウェーデン ■年代:20世紀初頭 ■メーカー:無名 ■サイズ:約 高 9.5cm 横 21cm 奥行15㎝ ■素材:木 ■状態:パティナ、傷アリ
-
18-19世紀木の皿
¥50
SOLD OUT
スウェーデンの18-19世紀頃の木皿。 直径18.5㎝
-
ファールンレッド 木製ボウル 北欧民具 19世紀 スウェーデン
¥50
SOLD OUT
スウェーデンの伝統的な家屋に見られる赤い色。銅山からとれた銅や酸化鉄を含んだ塗料で、スウェーデンの世界遺産に登録されているファールン銅山からファールンレッドと呼ばれています。防腐効果があるとされ、主に木造家屋、また家具に使用されてきました。その赤い塗料が塗られている小さなボウル。かなり使い込まれているようで、ボウルの底はまるく円を描くように擦れて凹んでいます。小さくて味わいのあるボウルです。 ■国:スウェーデン ■年代:19世紀 ■サイズ:約 H5.8cm Φ17.5cm 底面Φ8.5cm ■状態:割れている部分があります。