6月18日(日)大江戸骨董市 09:00-15:00
-
アール・ヌーヴォー、ジャポニズムのマジョリカのピチャー
¥6,000
50%OFF
50%OFF
■国:スウェーデンで買い付けました。 ■年代:19世紀終わり20世紀初頭 ■サイズ:約 高 cm 横 cm 底面 Φcm 口部分内寸 Φcm ■素材:陶器・マジョリカ ピューターのふた ■状態:大きなひびあり, 漏れている
-
1805年の大円スヴェープアスク(svepask)
¥50
SOLD OUT
1805年、スウェーデンで丁寧に作られた美しいアンティーク、大円スヴェープアスク (Svepask)をご紹介いたします。 約220年の時を経てなお、鮮やかに残るオリジナルの赤色は、見る者を魅了します。 木釘でしっかり固定され、重なる部分は白樺の根っ子で編んで留められている丁寧な作りは、当時の職人の技を感じさせます。 上と下の板は松、曲げた板はバッコヤナギが使われていると推測されます。 茶道具としても使える、使い道満載の一品です。 歴史と伝統を感じられる貴重なスヴェープアスク。ぜひあなたのコレクションに加えてください。 ■国:スウェーデン ■年代:1805年 ■サイズ:約 Φ31.6-32㎝ 高さ9.3㎝ ■素材:木 ■状態:直した所。経年によるキズや擦れ、汚れはあります
-
19世紀後期 スウェーデン手吹きグラスボウル
¥50
SOLD OUT
この美しいスウェーデン製手吹きグラスボウルは、19世紀後期に制作された貴重なアンティークです。毎日の食卓で、北欧の発酵した牛乳から作られた「フィール」を楽しむために使用されていました。フィルはヨーグルトよりも酸味が強い、伝統的な乳製品です。ボウルの縁は優雅に巻き込まれ、底部には手吹きグラス特有のパントルマークが見られます。サラダ、そうめん、デザートなど、様々なお料理に最適なだけでなく、テーブルの装飾としてもご使用いただけます。歴史を感じさせるこのガラスボウルは、卓上を華やかに演出します。 ■国:スウェーデン ■年代:19世紀後期 ■サイズ:約 Φ上15.7-15.8㎝ Φ下9㎝ 高さ5.5-5.7㎝ ■素材:手吹きグラス ■状態:擦れ、小キズ、汚れはありますが、大きなダメージはありません。
-
19世紀スウェーデン チーズ形:歴史と風情が息づく希少なアンティーク
¥12,600
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
19世紀の息吹をそのまま閉じ込めた、スウェーデンチーズ形が遂に入荷いたしました。 時を経て変化してきた風合い、そして歴史の重みを感じられる、まさに貴重な一品です。 一部修復された箇所もあります。経年変化による傷や汚れも、そのままの姿でお楽しみください。 このチーズ形は、古き良き時代の暖かさや風情をそのまま感じさせてくれる逸品。 インテリアとして飾るだけでなく、コレクションアイテムとしても最適です。 19世紀スウェーデンで生まれた、歴史が詰まった貴重なアンティークアイテムを、ぜひお手元に。 その独特の雰囲気に魅了されること間違いありません。 ■国:スウェーデン ■年代:19世紀 ■サイズ:約 Φ 高さ26.5cm 横幅22.7cm 奥行15cm ■素材:木 ■状態:一部直してある所。経年によるキズや擦れ、汚れはあります