3月26日(日)大江戸骨董市 09:00-15:00
-
アンティークピューター皿
¥15,000
■国:スウェーデンで買い付けた物だけどスウェーデンの物かどうか分かりません。 ■年代:19世紀 ■サイズ:約 Φ21.4cm 高さ1.5cm ■素材:ピューター ■状態:傷アリ、穴アリ
-
スウェーデンの18世紀の直してある木のボール。
¥28,000
■国:スウェーデン ■年代:18世紀 ■サイズ:約 高 5.5-6cm 横 25.8cm 奥行18.5cm ■素材:木 ■状態:ピューターと針金の直し
-
Form 1960 / 10 スウェーデンデザイン雑誌
¥3,000
1932年に創刊された雑誌「Form」。1845年に設立されたスウェーデンクラフト・アンド・デザイン協会(SSF のちのスヴェンスク・フォルム)により発行された「Form」は今なお精力的に活動を続けています。 22.2×30.3cm
-
Form 1963 / 9 スウェーデンデザイン雑誌
¥3,000
1932年に創刊された雑誌「Form」。1845年に設立されたスウェーデンクラフト・アンド・デザイン協会(SSF のちのスヴェンスク・フォルム)により発行された「Form」は今なお精力的に活動を続けています。 22.2×30.3cm
-
Form 1964 / 7 スウェーデンデザイン雑誌
¥3,000
1932年に創刊された雑誌「Form」。1845年に設立されたスウェーデンクラフト・アンド・デザイン協会(SSF のちのスヴェンスク・フォルム)により発行された「Form」は今なお精力的に活動を続けています。 22.2×30.3cm
-
Form 1960 / 7-8 スウェーデンデザイン雑誌
¥3,000
1932年に創刊された雑誌「Form」。1845年に設立されたスウェーデンクラフト・アンド・デザイン協会(SSF のちのスヴェンスク・フォルム)により発行された「Form」は今なお精力的に活動を続けています。 22.2×30.3cm
-
Form 1963 / 5 スウェーデンデザイン雑誌
¥3,000
1932年に創刊された雑誌「Form」。1845年に設立されたスウェーデンクラフト・アンド・デザイン協会(SSF のちのスヴェンスク・フォルム)により発行された「Form」は今なお精力的に活動を続けています。 22.2×30.3cm
-
Form 1960 / 7 スウェーデンデザイン雑誌
¥3,000
1932年に創刊された雑誌「Form」。1845年に設立されたスウェーデンクラフト・アンド・デザイン協会(SSF のちのスヴェンスク・フォルム)により発行された「Form」は今なお精力的に活動を続けています。 22.2×30.3cm
-
スウェーデンの50年代の皿
¥4,500
陶芸家Lillemor Mannerheimはフィンランドの陶芸家であり、20世紀初頭から活躍しました。彼女の作品は独自のスタイルとテクニックで知られており、現代的なデザインと伝統的な技法を組み合わせたものです。彼女はフィンランド陶芸界で重要な役割を果たし、当時の新しい陶芸技法を普及させました。 ■国:スウェーデン ■年代:1950s ■メーカー:Upsala Ekeby Gefle ■デザイン:Lillemor Mannerheim (リルモア・マンネルヘイム) ■サイズ:約 高 2.4cm Φ20cm ■素材:陶磁器 ■状態:細かい傷あり
-
Bertil Vallienの60年代のIkarosサイン入りグラスオブジェ・瓶
¥25,000
Bertil Vallienはスウェーデンの名グラス作家であり、デザイナーです。彼は、現代的なデザインと伝統的な技術を組み合わせることで、独自のスタイルを確立しました。彼の作品は、スウェーデン国立美術館、ニューヨーク近代美術館など世界中の美術館に収蔵されています。彼は、スウェーデングラス協会の会員であり、数多くの賞を受賞しています。 Bertil Vallienはスウェーデンのグラスアーティストです。彼は独特なグラス製品を作り出していることで知られています。彼は陶芸家としてのキャリアをスタートしましたが、後にグラスに転向しました。 Vallienはグラスブローイングの様々な技術を探求し、夢、神話、考古学などのテーマを扱った作品を制作しています。 Vallienの作品は非常に独特で表現力があり、彼のグラス製品は多層的で詳細であり、神話的な物語や考古学的発見にリンクするシンボルやパターンが使用されています。彼は色付きグラスやサンドブローイングを使用して、作品に質感や深みを与えています。 彼の最も有名なシリーズの1つは「海洋生物シリーズ」で、異なる海洋生物を表したグラス製品で構成されています。また、考古学的発見にインスパイアされた作品も多数制作しており、「古代クリスタル」シリーズなどがあります。彼はグラスと他のアートや建築との統合作品やインスタレーションも制作しています。 Vallienの作品は国際的に注目を集め、世界中の多くのコレクションに所蔵されています。特に日本でもその作品は人気があります。彼の独自のアプローチや表現方法はスウェーデンのグラスアートを代表する重要な存在となっています。 Bertil Vallienの作品の中で、Ikarosサインは特に有名なものの一つです。これは、古代ギリシャ神話の中に登場する飛行をする人物イカロスを表現したものです。この作品は、透明なグラスに金属の羽根を入れ込んで作られており、光を反射しながら輝きを放っています。彼の作品は、美的なフォルムや豊富な色彩、独自のテクニックで特徴づけられており、グラスの芸術的な可能性を探求していることで知られています。 ■国:スウェーデン ■年代:60年代 ■メーカー:Boda Afors ■デザイン:Bertil Vallien ■サイズ:約 高19.5cm 横12cm 奥行12㎝ 底面 Φcm 口部分内寸Φ4cm ■素材:グラス ■状態:
-
アンティークの蒸留酒瓶、スウェーデン
¥18,000
スウェーデンの19世紀蒸留酒瓶です。グレッパと言われた瓶。形がつかみやすいなのでグレッパと言われました。 ■国:スウェーデン ■年代:19世紀 ■メーカー:無名 ■サイズ:約 高21 cm 横 11cm 奥行6cm ■素材:グラス ■状態:
-
スウェーデン・スコーネ地方の民族衣裳 Skanska drakter
¥12,000
スウェーデンでもレアな本なかなか手に入れないです。 Skåne地方の民族衣装は、スウェーデン南部に位置するSkåne地方の人々が着用する民族衣装です。これらの衣装は、伝統的なデザインや色彩を特徴とし、スウェーデンの文化を表しています。特に女性の衣装には、豪華な刺繍や織物が施され、男性の衣装には、ジャケットやベスト、パンツなどが含まれます。また、Skåne地方の特有のアクセサリーや靴も一緒に着用されます。 Gertrud ingers 出版社:LT:s förlag (Lantbruksförbundets Tidskriftsförlag) 1984年・ハードカバー 18ⅹ24.5㎝ 103ページ
-
スウェーデンの刺繍の図案帖 MONSTERBLAD
¥5,000
Foreningen for svensk hemslojd Maja Lundback,Gertrud Ingers, Ingegard Flodin, Elsa Hagg 出版社:LT:s förlag (Lantbruksförbundets Tidskriftsförlag) 1956年 48シート(8シートカラー)スウェーデン語 29.5ⅹ23㎝ カバー破れなど状態があんまり良くない。中の図案はきれいです。
-
スウェーデンのナーベルソム刺繍の本 Monster i naversom
¥3,000
Elin Skold, Julia Jonsson 出版社:LT:s förlag (Lantbruksförbundets Tidskriftsförlag) 1972年 21ⅹ29.7㎝ 80ページ
-
スウェーデンの刺繡本Hemslojdens handarbeten.
¥3,000
Maja Lundback, Gertrud Ingers, Mattis Horlen 出版社:LT:s förlag (Lantbruksförbundets Tidskriftsförlag) 1955年 93ページ・ハードカバー・スウェーデン語 23ⅹ17㎝
-
18-19世紀のグラス瓶
¥50
SOLD OUT
■国:スウェーデン ■年代:18-19世紀 ■サイズ:約 高 27cm 底面 12Φcm 口部分Φ8.4cm 口部分内寸Φ7cm ■素材:グラス ■状態、時間の傷あり
-
江戸時代、常滑焼、徳利
¥15,000
■国:日本 ■年代:江戸時代 ■サイズ:約 高 28.5cm 横 19cm 底面Φ15.5cm 口部分Φ5.5cm ■素材:常滑焼 ■状態:
-
フラワーポットMari Simmulson マリ・シムルソンデザイン
¥12,000
スウェーデンの Upsala Ekeby ウプサラエクビー社、50年代のフラワーポット。皿はSteninge社の物です。Steninge社のオーナーは Upsala Ekeby社でした。Steninge社の物はUpsala Ekeby 社の工房で作られました。 ■国:スウェーデン ■年代:50年代 ■メーカー:Upsala Ekeby ウプサラエクビー社 ■デザイン:Mari Simmulson マリ・シムルソン ■サイズ:約 高 10.5cm Φ13cm 口部分内寸Φ11.7cm 皿Φ14cm ■素材:土器 ■状態:ひびあります。
-
アンティークデザートワイングラス19世紀初め。
¥7,000
スウェーデンの約200年前のデザートワイングラス。吹きグラス ■国:スウェーデン ■年代:19世紀初め ■サイズ:約 高 9.9cm 底面Φ5-5.3cm 口部分Φ5cm ■素材:吹きグラス ■状態: (多数買ってくださると送料が一つだけに入れてください。)
-
アンティークデザートワイングラス19世紀初め。
¥7,000
スウェーデンの約200年前のデザートワイングラス。吹きグラス ■国:スウェーデン ■年代:19世紀初め ■サイズ:約 高 9.7cm 底面Φ5.5cm 口部分Φ5cm ■素材:吹きグラス ■状態:
-
アンティークデザートワイングラス19世紀初め。
¥7,000
スウェーデンの約200年前のデザートワイングラス。吹きグラス ■国:スウェーデン ■年代:19世紀初め ■サイズ:約 高 9.5cm 底面Φ5.4cm 口部分Φ5.2cm ■素材:吹きグラス ■状態: (多数買ってくださると送料が一つだけに入れてください。)
-
アンティーク蒸留酒瓶、19世紀、スウェーデン。
¥15,000
スウェーデンの19世紀蒸留酒瓶。似ているような瓶が19世紀に色んなグラス工房で作られました。 ■国:スウェーデン ■年代:1830-60年代 ■メーカー:コスタ工房の可能性 ■サイズ:約 高 21cm 横 9.5cm 底面Φ8cm 口部分内寸 Φ2.7cm ■素材:グラス ■状態:もともとのグラスふたがない。アンティークの物。
-
アンティーク聖ロクス像
¥32,000
スウェーデンで買い付けてきたアンティーク聖ロクス像です。 ■国:フランス? ■年代:18-19世紀 ■サイズ:約 高 37cm 横 13.5cm 奥13cm ■状態:かけあり、直しあり。
-
スウェーデンのダーラナ地方手織りアールデコラグ
¥26,000
ダーラナ地方手織りラグ。アールデコのTrasmatta(トゥロースマッタ)20世紀前半。 ■国:スウェーデン ■年代:20世紀前半 ■サイズ:約 71x127cm