・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
つきやまBooks Arts & Crafts
3月3日 11:00-15:00
¥15,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
時を刻む、温もりと歴史。18-19世紀スウェーデン製ヨーロパブナ材木製プレート
北欧の古民芸、特に18~19世紀のスウェーデンで生まれた木製プレートは、時を超えて私たちの心を惹きつける魅力を持っています。今回ご紹介するのは、ヨーロパブナ材をろくろで丁寧に成形し、長い年月を経てきた温もりと歴史を感じさせる逸品です。
使い込まれた風合いが物語る、暮らしの記憶
明るい色合いのヨーロパブナ材は、使い込まれたことで独特の風合いを醸し出し、表面には当時の暮らしを物語るナイフ跡が刻まれています。それは、単なる傷ではなく、所有者が大切に使い続けてきた証。一つ一つの傷やへこみに、家族の食卓を囲む温かな光景や、日々の暮らしの中で育まれた物語が宿っているかのようです。
ろくろ細工が生み出す、素朴な美しさ
ろくろで成形されたプレートは、均整の取れた美しいフォルムが特徴です。手仕事ならではの温かみが感じられる素朴な美しさは、現代の工業製品にはない魅力と言えるでしょう。
北欧の暮らしを、現代の食卓に
この木製プレートは、アンティークとして鑑賞するだけでなく、実際に食卓で使うこともおすすめです。パンやチーズを盛り付けたり、お菓子を並べたりするだけで、いつもの食卓が特別な空間に変わります。北欧の暮らしに思いを馳せながら、日々の食卓を豊かに彩ってみませんか?
■国:スウェーデン
■年代:18-19世紀
■サイズ:約 Φ17.7-18㎝
■素材:ヨーロパブナ
■状態:
レビュー
(8)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥15,000 税込