1/17

ベルント・フリーベリ(Berndt Friberg) 1957年作 黄金色の優美なボウル

¥52,000 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

作品概要
スウェーデンの名匠、ベルント・フリーベリが、彼の創作活動が絶頂期にあった1957年にグスタフスベリ(Gustavsberg)社の「G-スタジオ」で制作したストーンウェアボウルです。フリーベリの真骨頂である完璧なフォルムと、神秘的な釉薬の美しさを堪能できる逸品です。

特徴と仕様
年代: 1957年(底に年代マーク「Ä」が刻印)

サイズ: 口径約12.0cm × 高さ約5.9cm

サイン: Friberg、グスタフスベリ工房サイン、「Ä」(1957年)

釉薬:

希少性の高い**「ハーシュフル・グレーズ(兎の毛の釉薬)」**の一種で、**マットな質感のゴールデンイエロー(黄金色)**が全体を覆っています。

釉薬が溶け込んだ内側中央には、濃淡のコントラストが生まれており、光の当たり方によって、金色から微かにグリーンやグレーを帯びた複雑な表情を見せます。

フォルム:

氏の作品の特徴である、優雅で完璧なシンメトリーを持つ造形です。口縁部はわずかに外へ反り、薄く削り出された高台と相まって、静謐でありながら力強い存在感を放っています。

おすすめの用途
この適度な大きさ(口径12cm、高さ5.9cm)は、抹茶碗やスープボウル、デザートボウルとして、また、お気に入りのアクセサリーや鍵を置くトレイとしても非常に美しく映えます。日常にフリーベリの芸術的な美意識を取り入れてみてください。

コンディションについて 【重要】
本作品は1957年のヴィンテージ品であり、以下の点が確認されています。

外側の貫入: 釉薬の表面に、非常に細く、ほとんど目立たない程度の**貫入(ヘアライン状のヒビ)**が一本見られます。

内側の貫入: ボウル内側底部分には、上記と同様の微細な貫入が複数確認されます。

これらは制作過程あるいは経年により生じたものであり、実用上問題となるような大きなカケやヒビではありません。釉薬に深みを与えるアンティーク特有の風合いとしてご理解いただける方にお勧めいたします。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (9)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥52,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品