1/13

時を超えて息づく、北欧の素朴美。19世紀 スウェーデン製 曲げ物バター入れ スウェープアスク

¥50 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

北欧の最も古い技術の一つ、曲げ物細工(スウェープテクニック)によって生まれた、19世紀のスウェーデン製バター入れ、スウェープアスク(またはエスカ)をご紹介いたします。

薄く削った木材を丁寧に蒸し、煮沸することで生まれる優美な曲線。底板を一つ一つ手作業で取り付け、形作られたこの伝統的な木製容器は、その素朴な佇まいと実用性から、古くより北欧の人々の暮らしに深く根付いてきました。とりわけスウェーデンでは、大切な食料品、中でも風味豊かなバターを保存するための道具として、大切に愛用されていた歴史があります。

■ 原産国: スウェーデン
■ 推定年代: 19世紀
■ サイズ (約): 高さ 6.7cm × 横幅 12.5cm × 奥行 7.9cm
■ 素材: 天然木材
■ コンディション:アンティーク品のため、経年による傷や汚れ、歪みなどが見られます。写真をご確認ください。

このスウェープアスクは、19世紀のスウェーデンにおいて実際にバターを保存するために使われていた貴重な品です。長きにわたり大切にされてきた木の温もり、そして時を経ることで生まれた深みのある風合いが、何よりも魅力です。一つとして同じものはない、手仕事ならではの柔らかなフォルムは、現代の工業製品には決して見られない、素朴でありながらも温かい美しさを宿しています。

スウェーデン各地で育まれた曲げ物容器の文化。地域によって、底板の取り付け方や木材の縫い合わせの技法には、わずかながらも個性が見られます。このアスクが、どのような土地で、どのような職人の手によって作られたのか。その背景に思いを馳せるのも、アンティークならではの醍醐味と言えるでしょう。

現代においては、その美しい佇まいを活かし、お気に入りの小物入れとして、または空間を彩るインテリアとしてお楽しみいただけます。もちろん、北欧の豊かな生活文化を今に伝える歴史的なコレクションとしても、末永くご愛蔵いただける逸品です。

19世紀のスウェーデンの人々の暮らしの息吹を感じさせるスウェープアスクを、ぜひあなたのコレクションに加えてみませんか。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (8)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥50 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品